2015年02月26日

フランスパンの保存

フランスパンの保存

買っていただいたその日に食べていただくのが一番美味しいのですが、翌日以降にお召し上がりの場合の保存方法です。
(2週間以内には召し上がって下さいね!!)

①お好みの厚さにカットし、1食分づつラップに包みます。

②さらに、ポリ袋などに入れて密封する。

③そのポリ袋に購入日を記入し、できるだけその日の内に冷凍する。

④お召し上がりの時は、冷凍状態のままラップをはずし、アルミホイルに包みなおして、あらかじめ温めておいた『オーブントースター』に、アルミホイルごと入れて焼いたり、温めて下さい。

ちなみに、当店のフランスパンの焼き上がり時間は、毎日 14:00~14:30 頃です(*^^*)


同じカテゴリー(パン)の記事画像
お休みのお知らせ
季節のパン
創業何年?
小学生スローフード運動
チョコシュトーレン完売しました
チョコシュトーレンの予約始めます♪
同じカテゴリー(パン)の記事
 お休みのお知らせ (2025-04-28 11:09)
 季節のパン (2025-03-20 06:31)
 創業何年? (2025-03-17 14:35)
 臨時休業のお知らせ (2025-03-13 12:31)
 臨時休業のお知らせ (2025-02-19 21:26)
 小学生スローフード運動 (2025-02-13 06:58)

Posted by BAKERY LOBO at 07:23│Comments(0)パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。