2021年11月23日
シュトーレン予約始めます♪
毎年恒例のクリスマスのお楽しみ♪
シュトーレンのご予約受付いたします。

シュトーレン¥1900‐
バターや牛乳をたっぷり使用し、長時間 ラム酒に漬け込こんだドライフルーツやナッツをふんだんに生地に練り込み 焼き上げたお菓子です。
発祥はドイツ
ラム酒やドライフルーツの深みが、
生地に少しずつ馴染んでいき、
毎日食べても、味わいの違いを感じる
不思議なお菓子です。
薄く(5~7㎜)スライスして、少しずつ召し上がっていただきます。
パンやケーキとは違い、
保存期間も長く(約1ヶ月)常温保存できます。
ギフトBOXもご用意しておりますので お気軽にお声かけ下さい(¥160‐)
店頭販売もさせていただきますが、
数に限りがございます。
『是非とも!』という方には、
ご予約をオススメいたします☆
《 ベーカリーLOBO 》
和歌山市楠見中29-11
TEL 073-453-1993
open 9:00
close 19:30 (但し、売り切れしだいclose)
定休日 日曜日
駐車場 2台あり
シュトーレンのご予約受付いたします。

シュトーレン¥1900‐
バターや牛乳をたっぷり使用し、長時間 ラム酒に漬け込こんだドライフルーツやナッツをふんだんに生地に練り込み 焼き上げたお菓子です。
発祥はドイツ
ラム酒やドライフルーツの深みが、
生地に少しずつ馴染んでいき、
毎日食べても、味わいの違いを感じる
不思議なお菓子です。
薄く(5~7㎜)スライスして、少しずつ召し上がっていただきます。
パンやケーキとは違い、
保存期間も長く(約1ヶ月)常温保存できます。
ギフトBOXもご用意しておりますので お気軽にお声かけ下さい(¥160‐)
店頭販売もさせていただきますが、
数に限りがございます。
『是非とも!』という方には、
ご予約をオススメいたします☆
《 ベーカリーLOBO 》
和歌山市楠見中29-11
TEL 073-453-1993
open 9:00
close 19:30 (但し、売り切れしだいclose)
定休日 日曜日
駐車場 2台あり
2021年11月18日
彩り野菜のフォカッチャ
季節の野菜パンです!
アスパラガスからブロッコリーへバトンタッチ★

彩り野菜のフォカッチャ¥200‐
ブロッコリーと人参、角切りベーコンをフォカッチャ生地にのせて 焼き上げました。
味付けはマヨネーズとブラックペッパーでシンプルに仕上げています。
野菜の美味しさと食感をお楽しみください♪
アスパラガスからブロッコリーへバトンタッチ★

彩り野菜のフォカッチャ¥200‐
ブロッコリーと人参、角切りベーコンをフォカッチャ生地にのせて 焼き上げました。
味付けはマヨネーズとブラックペッパーでシンプルに仕上げています。
野菜の美味しさと食感をお楽しみください♪
2021年11月03日
紅茶のメロンパン
秋のメロンパン登場です★

紅茶メロン¥180‐
メロン皮に紅茶の茶葉を練り込み、パン生地には、レモンピールを入れて焼き上げています。
茶葉はアールグレイ使用
口の中でレモンティーの香りが広がります♪
私のイチオシ商品です(^w^)

紅茶メロン¥180‐
メロン皮に紅茶の茶葉を練り込み、パン生地には、レモンピールを入れて焼き上げています。
茶葉はアールグレイ使用
口の中でレモンティーの香りが広がります♪
私のイチオシ商品です(^w^)
2021年11月01日
誕生日
チビロボ11回目の誕生日です☆
毎年バースデーケーキは本人のリクエスト
今回は「しろちゃん」
しろちゃんは、チビロボが4歳の頃から 肌身離さず持ち歩いてる白くまのぬいぐるみ♪

最近、持ち歩くことはなくなったものの、毎晩欠かさず一緒に寝ています(*^^*)
真っ白だった姿は、すっかりグレー(笑)
ケーキは「フランチポップ」さん
写真をもって直接予約に行きました!
実は、しろちゃんケーキは2回目
1回目もフランチポップさんでお願いしました。
前回は電話注文で、「白くまのケーキで、アニメっぽすぎず、リアルすぎない感じでお願いします」と伝えたところ、こんなかわいいケーキを作ってくれました♪

さて、今回はどんなかな~?
では、ご対面です!
オープン(* ̄∇ ̄)ノ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

うわぁ~(^○^)(^○^)(^○^)~♪♪♪
家族みんなで大歓声~!!!
可愛すぎて、ローソクは立てられず、
カットするのにも勇気いりました…(^o^;)

お誕生日おめでとう~♪
これからもよろしくね(^-^)v
毎年バースデーケーキは本人のリクエスト
今回は「しろちゃん」
しろちゃんは、チビロボが4歳の頃から 肌身離さず持ち歩いてる白くまのぬいぐるみ♪

最近、持ち歩くことはなくなったものの、毎晩欠かさず一緒に寝ています(*^^*)
真っ白だった姿は、すっかりグレー(笑)
ケーキは「フランチポップ」さん
写真をもって直接予約に行きました!
実は、しろちゃんケーキは2回目
1回目もフランチポップさんでお願いしました。
前回は電話注文で、「白くまのケーキで、アニメっぽすぎず、リアルすぎない感じでお願いします」と伝えたところ、こんなかわいいケーキを作ってくれました♪

さて、今回はどんなかな~?
では、ご対面です!
オープン(* ̄∇ ̄)ノ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

うわぁ~(^○^)(^○^)(^○^)~♪♪♪
家族みんなで大歓声~!!!
可愛すぎて、ローソクは立てられず、
カットするのにも勇気いりました…(^o^;)

お誕生日おめでとう~♪
これからもよろしくね(^-^)v