2015年01月31日
離乳食に

夕方、若いママさん ご来店♪
離乳食に初めて食パンを使うのだと言われるママさん(*^^*)
食パンにするか、パンドミ にするか悩んいる。
パンドミとは、湯だね製法の山型食パン
食パンと同じ粉なんですが、粉の一部を熱湯で捏ねて混ぜ合わせることにより、デンプンがアルファー化して、モッチリふわふわの食感になるのです。私は、食パンより甘味もあると思います(^-^)
以前、常連のお客さまが、
トーストして食べるなら断然 食パン!!
焼かずにそのまま食べたくなるのはパンドミよねって話してくれた。
私も生パンドミ派☆大きくうなずいた (^^)v
お客さまには、どちらでも大丈夫だと思うけど、シンプルな食パンから始めたらどうですか?って勧めてみました♪
そして、今度はパンドミもヨロシクお願いします~!!と私。
ママさん 笑顔で『はぁい!!』
と、駆け足で帰っていかれました♪
毎日、忙しいんだろうなぁ~
そういえば、チビロボの離乳食って どうだったっけ?
離乳食を 始める頃は、もう フルタイム勤務だった私。
それを理由に、ほぼ 母と 保育園 に任せっきり f(^_^;
たまに市販のベビーフード買っただけで、一切 作ったことなんてなかったなぁ…。
う~ん(-_-;) なんか胸が痛む…
ママさん!! 頑張ってねp(^-^)q
Posted by BAKERY LOBO at 07:23│Comments(0)
│パン