2024年12月06日
パン作りに向けて!パート2

小学2年生がやって来た!
前回、先生方のパンが上手く焼けたということで、子供たちのパン作り計画を進めることになりました\(^o^)/
パン作りの作業風景を見学させてほしいとの要望で、開店1時間前に総勢約60名
とてもとても賑わいました(* ̄∇ ̄)ノ
ただ、通常作業でバタバタなのと、狭い作業場のため、店舗側から覗く感じでの見学となりました。

↑子供の目線ではこんな感じ
タイミングで、しっかり見れた子もあれば、あまり見れなかった子もありましたが、どの子の目もキラキラ輝いていました(°▽°)(°▽°)(°▽°)☆
質問では、
「どれくらいの時間でパンは焼けますか?」
「どんな道具を使いますか?」
「あの機械はなんですか?」などなど、これからパンを作る気満々な質問が飛び交いました!
学校へ戻ってから、
まずは粘土でパンの成形の練習をするそうです。
パン作りに向けてのイメージトレーニング!!
先生もなかなか盛り上げ上手ですね(*´ω`*)
小学生たちの
パン作りへ熱意も高まってきています~(^w^)♪
次回へつづく…