2020年03月30日
スタッフ増員中
わが家のチビロボさん
小学校の授業再開もないまま、
春休みに突入してしまいました。
だらだら生活はさせてはいけないと、
ルールを作りました。
午前中は、勉強やお手伝いタイム★
宿題は早くに済ませてしまっているので、こどもチャレンジや本屋さんでドリルも買ってきました。
お手伝いは、掃除機かけに風呂掃除、花の水やりに洗濯物をたたむこと。
そしてお店の手伝いです。

お昼ご飯は、自分で用意と後片付け
用意といっても、うどんや卵焼き、前日のおかずを温めて食べるくらいの簡単なことです。
ご褒美に、全部できたら100円あげます。
昼から夕方まで自由時間
YouTube又はゲームは30分まで。
しばらくお休みだった習い事は始まりました。
しかし、なかなか一人ではスムーズにできずなダラダラしてしまいます( ̄▽ ̄;)
そこで、ご近所のチビ友を預かることにしました

作戦大成功(^^)v
2人でするようになると、競うようにスケジュールをこなすようになりました。
午後からも一人では出来なかったゴッコ遊びや人生ゲームをしたり、外でバトミントンをして身体を動かし、お小遣いを貯めては、近所のコンビニへ走ります★
こんなことが いつまで続くかは分かりませんが、学校のありがたさを痛いほど感じています。
新学期は、今のところ予定どうり
早くいつものリズムに戻って、笑顔で登校してもらいたいものですね…。
小学校の授業再開もないまま、
春休みに突入してしまいました。
だらだら生活はさせてはいけないと、
ルールを作りました。
午前中は、勉強やお手伝いタイム★
宿題は早くに済ませてしまっているので、こどもチャレンジや本屋さんでドリルも買ってきました。
お手伝いは、掃除機かけに風呂掃除、花の水やりに洗濯物をたたむこと。
そしてお店の手伝いです。

お昼ご飯は、自分で用意と後片付け
用意といっても、うどんや卵焼き、前日のおかずを温めて食べるくらいの簡単なことです。
ご褒美に、全部できたら100円あげます。
昼から夕方まで自由時間
YouTube又はゲームは30分まで。
しばらくお休みだった習い事は始まりました。
しかし、なかなか一人ではスムーズにできずなダラダラしてしまいます( ̄▽ ̄;)
そこで、ご近所のチビ友を預かることにしました

作戦大成功(^^)v
2人でするようになると、競うようにスケジュールをこなすようになりました。
午後からも一人では出来なかったゴッコ遊びや人生ゲームをしたり、外でバトミントンをして身体を動かし、お小遣いを貯めては、近所のコンビニへ走ります★
こんなことが いつまで続くかは分かりませんが、学校のありがたさを痛いほど感じています。
新学期は、今のところ予定どうり
早くいつものリズムに戻って、笑顔で登校してもらいたいものですね…。